更新日:2022.12.07

経済産業省 北海道経済産業局 制作動画
「おしえるおさるの家電リサイクルのおはなし」

経済産業省 北海道経済産業局が家電リサイクルについての子供向け解説動画を制作し、YouTubeで配信。そのなかで「鈴木商会石狩リサイクル工場」と「北海道エコリサイクルシステムズ」の取り組みを紹介しています。

家電リサイクルについて

家電リサイクルについて、かわいいイラストを交えてわかりやすく解説しています。

北海道の家電リサイクル工場

北海道には、石狩市の「鈴木商会石狩リサイクル工場」と苫小牧市の「北海道エコリサイクルシステムズ」、2つの家電リサイクル工場があります。
おしえるおさるがこれらの工場を訪れ、リサイクルの作業工程を紹介しています。

鈴木商会石狩リサイクル工場

「鈴木商会石狩リサイクル工場」の様子を、洗濯機のリサイクルを例に紹介しています。

1. タテ型とドラム式に分けられる

たくさんの洗濯機が運ばれてきて、タテ型とドラム式に分けられます。

2. 様々な部品が外される

洗濯機から様々な部品が外されていきます。

3. 部品は種類ごとに集められる

外された部品は種類ごとに集められます。

4. 部品をバラバラにする機械に入れていく

集めた部品をバラバラにする機械に入れていきます。

5. 磁石で鉄を集める

バラバラにした部品から、磁石で鉄を集めます。

6. 材質ごとに分けて集める

さらに、材質ごとに分けて集めます。

7. 使える資源になる

これで、また使える資源になりました。

北海道エコリサイクルシステムズ

「北海道エコリサイクルシステムズ」の様子を、テレビのリサイクルを例に紹介しています。

1. テレビが運ばれてくる

工場にたくさんのテレビが運ばれてきます。

2. 様々な部品が外される

テレビから様々な部品が外されていきます。

3. 部品は種類ごとに集められる

外された部品は種類ごとに集められます。

4. 部品をバラバラにする機械に入れていく

集めた部品をバラバラにする機械に入れていきます。

5. 材質ごとに分けて集める

材質ごとに分けて集めます。

6. 使える資源になる

これで、また使える資源になりました。

家電には次につながる資源がいっぱい!

家電4品目には再利用できる部分が70%以上も存在します。
使わなくなった家電はルールを守ってリサイクルに出しましょう。